
写真:本日第12Rの発売中、降りしきる雨の中で走路内ピットレポートを実施。
垰口美穂子さん、3日間ありがとうございました!
「オッズパーク杯 SG第38回 オールスター・オートレース」、シリーズ3日目が終了。
気象情報のとおりに雨が降り出し、この雨は明日の午後まで続くそうです。
本日までの成績をもとに、明日4日目は第9〜12Rをかけて「準決勝戦」が繰り広げられます。
熱戦にご期待ください!


第12R、試走では良走路、本走では雨走路という晴れセッティングでの雨レースに。
1着2枠・掛川和人選手(川口)
「まさか1着を取れるとは思っていなかったので、嬉しいです。浜松の雨走路は内側しか
使えないという話を聞いていたので、コースを外さないことだけを考えて走りました。
明日も条件はみんな同じだと思うので、気負いせずに頑張りたいと思います。」

ついにこの時が来てしまいました。笠木選手の1着インタビューが終了した頃から、
徐々に浜松の空から細かな雨粒が・・・。発走スタッフがスタート位置のパイロンを除去、
雨が降り出した場合は濡れた個所が均一になるための配慮です。


第11R、1着4枠・笠木美孝選手(浜松)


第10R、1着6枠・伊藤信夫選手(浜松)

5日間連続でお送りしている第8R発売中・イベントプラザの「ASAHI コラボトーク&抽選会」、
3日目そして明日4日目のゲストは伊勢崎オートCS放送でおなじみの森 泉さんです。
伊勢崎オートからいらっしゃるゲストは、キラッツ以外ではなかなか浜松オートにて
お目にかけることはなく、トークショーをご覧くださっているお客様がたの目にも
新鮮に映ったことでしょう。日頃の浜松オート場内ではまず聞かれない
伊勢崎オート話で盛り上がりました☆明日は第2R発売中、CS放送の「ピットレポート」にて
ASAHIちゃんと森 泉さんが場内の盛り上がりをレポートします。どうぞお楽しみに☆


第9R、最終周回でひとまくりの逆転。1着8枠・中村雅人選手(川口)。


第8R、1着3枠・松山茂靖選手(浜松)

第5Rの木村武之選手に続いて浜松26期の松山選手が1着を獲得、「準決勝戦」進出を決めました。
インタビュー終了後、同じグループの交川さん(交川陽子選手)、見てますかと言わんばかりに
1着勝利のガッツポーズをみせました♪


第7R、先日に続いての連勝をあげる。1着1枠・泉田修佑選手(川口)


第6R、1着4枠・前田 淳選手(山陽)
道中に審議がかかり、8枠・金子大輔選手は周回誤認の失格と判定されました。
明日以降の補充は鈴木章夫選手に決定しました。


第5Rから「準々決勝戦」。1着選手はCS放送・”勝利者インタビュー”が行われます。
1着7枠・木村武之選手(浜松)
3日間をかけてお送りしました第5&9R発売中・イベントプラザの「お笑いオールスターライブ」、
本日ラストを飾りますのはお笑いシンガーの「タブレット純」さんです♪本日は”昭和の日”だけに、
昭和歌謡をはじめ、フォーク、ロックまで何でもござれのタブレット純さん、普段はまるで女性のような
やさしい声質ながら、ギターとハーモニカで弾き語りが始まると、昭和時代にラジオから流れていた
まるで”歌のお手本”といえる正確な発音・発声の歌唱が目の前によみがえってまいります。
今回は藤山一郎さんの昭和歌謡や渥美 清さんの「男はつらいよ」を披露してくださいました。

浜松はバイクの生まれ故郷であるとともに、ヤマハやカワイ、ローランドといった
音楽・楽器が生まれる街でもあります。
バイクと音楽の融合こそが、浜松は大本命・鉄板のイベントなのです。
イベントプラザは拍手喝采、ラストを締めくくるにふさわしい大盛況のステージとなりました☆

本日から3日間、第3Rに「走路内観戦」を実施。気象情報によれば明日以降は雨と予報されており、
雨天の場合は走路内観戦は残念ながら中止となります。本日は無事実施となりました♪
第3Rの1着は岩田行雄選手(伊勢崎)、ヘルメット越しの素顔もバッチリ見ることができます!

浜松オートの「走路内観戦」では ”選手と一緒に記念撮影” のサプライズイベントも実施しています。
本日の参加はSG初出場にして1着を獲得しました今をときめく若手選手、
花田一輝選手と泉田修佑選手(川口)です☆
お二方はともに本日「準々決勝戦」に進出、レースの意気込みを語って頂きました♪
イベントへのご参加、ありがとうございました!

今節SGはオッズパークさんの協賛、ということで、私たちレーシングスタッフも
オッズパークさんご提供の「SG第38回オールスター・オートレース ポロシャツ」を
着用してイベントを実施しています。浜松オートレース・ヴィーナスのASAHI ちゃんも
CS放送の安原さん&島田さんとともにポロシャツを着てSGを盛り上げています☆

「オッズパーク杯 SG第38回 オールスター・オートレース」は中日の開催3日目。
第5Rから「準々決勝戦」が繰り広げられます。熱戦にご期待ください!
今朝から曇り空の浜松オート、午後からは雨の可能性もあるそうで予断を許さない状況です。
天候が気になる選手は早朝7:30過ぎからロッカーに向かって雨・晴れ両方に対応すべく
整備を開始していました。写真左から、浦田信輔選手(飯塚)、小林瑞季選手(川口)。
整備をどうしようか、という相談を鈴木圭一郎選手&藤本梨恵選手(伊勢崎)が聞いていました。


写真左:前田 淳選手(山陽)の整備を見守る、柴田健治選手&山浦博幸選手。仲良しです。
写真右:平田雅崇選手(川口)のマシン整備を手伝う金子大輔選手。仲良しです。


左から、丹村飛竜選手(山陽)、竹内正浩選手(伊勢崎)を訪ねる早川清太郎選手(伊勢崎)。

佐藤摩弥選手(川口)と吉原恭佑選手(伊勢崎)。
摩弥選手は若井友和選手のマシン整備の準備も行っていました。