2019年10月11日

10/12(土)の川口「SG全日本選抜オートレース」&浜松場外発売は台風のため中止・順延に

DSCF9912.jpg

【中止・順延のおしらせ】
10/12(土)の川口「オッズパーク杯 SG 第33回 全日本選抜オートレース」、ならびに
浜松オート場外発売は開催地・川口オートが台風19号の影響により中止となりました。

なお、1日順延となり、10/13(日)にSG開催3日目および場外発売を実施、
10/15(火)が開催最終日となります。
(浜松オートは川口SG最終日と山陽初日の場外併売を実施します)

お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。
posted by ブンブンボーイ at 15:48 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

浜松オートは非開催日です..


10/9(水)の浜松オートは非開催日。明日10/10(木)から川口オートにて開幕する
「オッズパーク杯 SG第33回 全日本選抜オートレース」の場外発売を前に、
場内各所にて清掃やメンテナンスが行なわれています。

閉鎖されたメインスタンドではゴール線前の通路に仮設の審判棟を建設中。
メインスタンド西側の広場が工事用車両の駐車場となっています。


仮設審判棟の2階はゴール線の延長に大きな窓があり、CS中継カメラや
写真判定用カメラが設置されるものと思われます。



メインスタンドの周囲近辺は通行止めとなるため、飲料の自販機なども
グリーンスタンド周辺へと引っ越しが行なわれています。


posted by ブンブンボーイ at 16:29 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

川口「市営 第9回1節」場外発売・4日目 最終日


本日10/8(火)は川口「市営9-1」の場外発売・4日目。
(開門予定時刻10:00、川口第1R試走開始10:35)
浜松の天候はくもり。あやしい天候となっていますが雨の心配はなさそうです。

開催地・川口の天候は「くもり」、走路状況「湿走路」。
気温19℃、湿度75%、走路温度21℃、降水確率は午前10%・午後20%と発表。
大型の台風19号が徐々に日本へ近づいており、週末に上陸の可能性があります。


本日場内ではたい焼きの移動販売・「焼きたて屋」が常駐。
どうぞお立ち寄りください。



本日川口は第12Rに「優勝戦」が繰り広げられます。
浜松より岩科鮮太選手が優出を果たし、”完全優勝”へ王手をかけました。
熱戦にご期待ください!

☆10/8(火) 川口第12R「優勝戦」


posted by ブンブンボーイ at 09:59 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

川口「SG第33回全日本選抜オートレース」場外発売 イベント情報



浜松オートでは10/10(木)〜14()の5日間をかけて
川口「オッズパーク杯 SG第33回 全日本選抜オートレース」の場外発売を実施します。

川口SGの開催期間中毎日、開門より4000円以上の未確定車券か
未確定投票受付明細(はまりっちレシート)を1Fインフォメーションにご持参で
各日先着「SG オリジナルQUOカード」プレゼント!

・10/10&11 先着10名様
・10/12    先着20名様
・10/1314 先着30名様

※交換は各日開門から最終レースの発売締切までです。
※景品がなくなり次第終了です。
※イベントで一度提示・使用されました未確定車券または未確定投票受付明細は、
 他の未確定車券抽選会・イベントには使用できません。




さらに10/10&14の8&9R発売中、グリーンスタンド2Fインフォメーション付近にて
「SG オリジナルQUOカードが当たる 未確定車券 抽選会」を実施。

☆当日1000円以上の未確定車券か未確定投票受付明細(はまりっちレシート)を
 8&9R発売中、グリーンスタンド2Fインフォメーション付近の会場へご提示ください。
 1000円ごとに1回、抽選に参加できます。

・10/10&14 各日抽選 50名様

※景品がなくなり次第終了です。
※1万円以上の未確定車券か未確定投票受付明細をご持参でも、
 連続での抽選は最大10回までとさせて頂きます。
※イベントで一度提示・使用されました未確定車券または未確定投票受付明細は、
 他の未確定車券抽選会・イベントには使用できません。


どうぞご来場ください!

posted by ブンブンボーイ at 11:10 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月06日

浜松駅前「もくもくまつり」にて浜松オートPRを行ないました


JR浜松駅前から北にのびる、”赤電”こと遠鉄西鹿島線の「第一通り」駅・高架下にて
毎年恒例の「もくもくまつり」・親子木工教室が開催。
今年も主催である浜松建築業組合さんよりお誘いを頂きまして、
浜松オートPRチーム・「遠州動楽會」の皆さんが浜松市のバイク文化伝承チーム・
「ポンポンクラブ」とともにPRブースを出展し、歴代競走車とポケバイの展示を行ないました。


遠鉄西鹿島線の高架下。右隣に浜松中央郵便局があります。
毎年10月に浜松建築業組合主催の「親子木工教室」が開催されます。


この日はザザシティ通りにてサンバフェスティバルが開催。
その延長でブースへお立ち寄りくださった方も多いです。


遠州動楽會の皆さんとポンポンクラブの皆さん。ご協力ありがとうございました!

posted by ブンブンボーイ at 17:37 | イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする