
SSトライアル戦の最終選考となる12/30(木)は「スーパースターフェスタ2021」の
シリーズ4日目。第11Rでは先陣をきった2枠・永井大介選手(川口)と
1枠・青山周平選手(伊勢崎)がつばぜり合いの展開、そこへ4枠・
金子大輔選手(浜松)が車間を詰めていき、

青山選手のインコースをさして2番手に浮上。このまま上位態勢は2-4-1とし
永井選手が2日目につぐ1着を獲得。王座決定戦行きを確固たるものとしました。

そして第12R、先日の他落が心配された4枠・鈴木圭一郎選手(浜松)が
スタート先行の1枠・有吉辰也選手(飯塚)から先頭を手に入れて走破し
今節SG3本目の1着を獲得。落車明けも何のその、試走タイム27&
あがりタイム.334をマークして堂々の王座決定戦へとコマを進めました。
こうして4日間をかけた「SSトライアル戦」選考が全て終了し、
明日12/31(金)は2021年を締めくくる総決戦となります。
第10RはSS王座の9〜16位を決める「夏海☆順位決定戦」です。

第11Rはスーパースターフェスタ2021の「SSシリーズ優勝戦」。
浜松からはただ一人、鈴木宏和選手が進出、1枠から8周回・0mOPに挑みます。

そして最終12R「スーパースター王座決定戦」。
浜松からは鈴木圭一郎選手、伊藤信夫選手、佐藤貴也選手の3名が進出。
オートレース最長の10周回・0mOPにて競われます。

なお第10〜12Rはこれまでの成績上位選手から出場枠が選べる
「枠番選択」となっています。熱戦にご期待ください!!