2022年09月23日

特別GT共同通信社杯プレミアムカップ 3日目のようす





写真:Yahoo!の天気予報より。現在降っている強めの雨は

明日9/24()の早朝には止んでお昼から晴れるとのことです。



「特別GT共同通信社杯プレミアムカップ」、シリーズ3日目が終了。

夕方練習の終了後、選手会や競走会、浜松市施行者、日本トーターなど

開催関係の代表者が集合し、現在の天候における明日の開催の有無が

協議されましたところ、上図のように今晩のうちに雨の峠は越えるでしょう、

とのことで実施の方向で合意。引き続き夜間をかけて準備を進めています。



明日のシリーズ4日目はいよいよ第9〜12Rをかけて

「準決勝戦」が繰り広げられます。熱戦にご期待下さい!





中尾貴志選手。

「試走の手応えは悪くなかったです。レース中の走路は滑って難しかったです。

スタートはちょっと他車に出られたかなと思ったのですけど、うまくいったので、

悪くないと思います。先頭に立ってから一生懸命走りました。エンジンの仕上がりは

すごく良いという感じではなく、普通くらいですかね。まだ上積みを狙います。」





第12R、雨雲でゴール線にライトが灯るほどの暗さに。

1着3枠・中尾貴志選手(飯塚)





気合のパンチパーマで出場中の泉田修佑選手。本人いわく、

「時間が足りなくてパーマがかかりきらずソフトになってしまいました」とのことです。



「うまく勝負掛けが決まって良かったです。試走では雨の降りが弱く滑る感じがして

うまく乗れなかったのですが、レースでは雨がよく降ってくれたので、そっちのほうが

タイヤが食いついて良く乗れた感じがしました。展開もあるのですが、自分的には

好きですね、降ってくれたほうが。スタートは朝練習では空回りばかりで、少し

自信がなかったのですけど、レースではうまくきれたと思います。先頭に立ててからは

内線を外さないように夢中で走りました。レース後半はどんどん後ろからエンジン音が

近くなるのでドキドキしてました。エンジンの仕上がりは、昨日は良くなかったのですが

晴れでも初日は良かったので、悪くないと思います。明日に向けて、

色々と整備を何かやっていこうと思います。」





第11R、本日最大の雨量でのレースに。道中第3コーナーにて

2枠・谷津圭治選手(伊勢崎)が、さらに別周回の第3コーナーにて

3枠・遠藤 誠選手(浜松)が他車への妨害審議がかかり、その結果

谷津選手は失格には至らず、遠藤選手は野本佳章選手(伊勢崎)への反則妨害として

失格の判定に。野本選手は減速しながら外周で停止、未完となっています。

1着5枠・泉田修佑選手(川口)





右側から仲間の拍手を感じてはにかむ山際真介選手。

「逃げきって疲れました。試走から手応えが良かったです。レースではもう

完璧な雨走路でしたね。インコースだと思って走りました。スタートは朝練習では

ちょっと空回りしちゃったので、レースではそのイメージをなくして思いきりきりました。

もう100点ですね(笑)あとはもう目いっぱい、コースを外さずに開けて逃げようと

思って走りました。昨日キャブを扱って、前節の浜松出場よりも感じが良くなりました。

明日は晴れるならこのままの状態で試し乗りしてみます。」





第10R、1着2枠・山際真介選手(川口)





本日より3日間連続、第10R発売中・イベントプラザにて内野久照さん司会による

日替わりスペシャルトークショーを実施します。本日最初のスペシャルゲストは

競輪界のボスこと元・競輪選手の後閑信一さん&後閑百合亜さん親子です。



競輪選手になる前まではオートバイ好きがきっかけでオートレーサーを目指していた

という後閑信一さん。その後競輪選手となり約28年という競技人生を経て引退、

その後は競輪を続けることができた感謝の気持ちを世間に還元したい、と、

競輪の評論や解説、素晴らしさを広めるPR活動へ積極的に参加。

他にも独自で農園を開き、自家製の野菜を競輪場にて販売しているそうです。

父親の大きな背中を見て育ったお嬢様もまた、ガールズケイリン・競輪選手を

目指すようになったのも頷けます。

後閑さん:「YouTube・「後閑信一チャンネル」へのチャンネル登録も

ぜひお願いします!競輪とオートレース、ともに盛り上げてまいりましょう!」

後閑信一さん&後閑百合亜さん、ご来場ありがとうございました☆





「いよっ、スターのお出ましだぞ!」、「おぉ〜!!」と

インタビュー会場に大勢の選手が集まり、拍手喝采で吉田選手をお出迎え☆

ところが最初はこんなに盛り上がっていましたのに、インタビューの終了時には

会場に誰ひとり残っておらず…吉田選手いわく、「こういうヤツなんです、僕って」

とのことでした(苦笑)





大勢の仲間から拍手で出迎えを受けて満面の笑みを浮かべる吉田恵輔選手。

「1着が取れて仲間から祝福してもらえて最高です!(笑)スタートから先頭に立てて

あとは逃げるだけだったので、いっぱいいっぱいでした。試走から手応えは

ありました。試走も本走も雨の感じは同じくらいです。スタートもちゃんとできました。

あとはタイヤを滑らせないように、気をつけて走りました。明日に向けては

また練習をしながらで考えます。」





第9R、1着1枠・吉田恵輔選手(伊勢崎)





塚越浩之選手。

「最後まで逃げきることができて、まさかですね。試走では完璧に回れている

感じではなかったので、どうかなと思ったのですがタイムを見てみたら他の選手と

遜色なかったので安心して行きました。レースでは内線のコースを外すと

滑る感じです。あとは後ろから、誰かは分からないですけどエンジン音がずっと

聞こえていたので、まくられたら仕方ないという気持ちで、インコースだけ

外さないように走りました。エンジンの仕上がりは、雨は今日良かったですけど

昨日もちょっと微妙な走路を走ったので…初日はちょっとフロントまわりが不安で

結果が出なかったのですけど、晴れでの答えが見つかっていない状態です。

明日できれば晴れ走路での練習ができれば良いのですけど。」





第8R、3着戦が写真判定となり、5枠・内山高秀選手(伊勢崎)と

8枠・佐藤貴也選手(浜松)が同着の判定に。

1着1枠・塚越浩之選手(伊勢崎)





本日より3日間、第8&9R発売中・1Fインフォ前にて「未確定車券抽選会」を実施。

当日1000円分の未確定車券か未確定投票受付明細(はまりっちレシート)を

会場にてご提示すれば1回、スロットゲームに挑戦できます。

絵柄が揃えば大当たり、本日の1等は「プレミアムフルーツクッキー」です♪



1000円分の未確定車券をご提示頂ければ何度でも挑戦が可能です。

中には1等のみならず2等も当選されました博才の持ち主もいらっしゃいました☆

明日はコーヒーでお馴染み、「スターバックス」の”プレミアムミックスギフト”が

当たります。ぜひチャレンジしてください♪





廣P勝光選手。

「連勝なんて出来過ぎです。スタートは何とか上手にきれています。試走では

朝練習のとおり、普通に走れたと思うのですけど、まぁ乗りやすかったです。

レース道中は逃げるだけだったので、コースを外さずに、滑らせないように

走りました。ずっと後ろから音が聞こえていたのですけど、自分のコースを走って、

抜かれたら仕方ないので。今節のエンジンは珍しく良いとと思います。」





第7R、1着1枠・廣P勝光選手(川口)





少しだけ笑顔がこぼれました金子大輔選手。

「勝負掛けが決まって、奇跡ですね。スタートはフライング覚悟で、空回りになったら

それで仕方ないと思って、思いきってきりました。試走では少し乗りづらさがあった

のですけど、まぁタイムが悪くなかったので。試走とレースとで走路状況の

変化はあまり感じられなかったですね。やはり浜松の雨は内一本だと思います。

今日のレースは3番手でもキツいかなと思っていて、本当にトップスタートで

行く気持ちで、スタートは頑張ったつもりです。エンジンは、昨日、荒尾さん

(荒尾 聡選手)に色々と教えて頂いて、夕方に練習をしたらちょっと雰囲気が

変わったので、まぁ晴れたら晴れで一生懸命頑張ろうと思います。」





第6R、1着7枠・金子大輔選手(浜松)





本日より3日間をかけて開催します「ちびっこ縁日」は雨天のために

実施場所がメインスタンド1F・フードコート付近へお引っ越し。

屋内でも楽しめるミニゲーム、「モルック」、「射的」、「ヨーヨーつり」を

1枚の参加券でそれぞれ1回ずつ挑戦できるのですが、

予想以上に盛り上がりをみせたのがこちらの「モルック」なのです♪



ルールは簡単、スキットルという竹槍のように袈裟切りされた12本の木を、

程よい大きさ&形をした木の棒・モルックを離れた距離から

下投げして倒すだけです。スキットルには1から12の数字が書かれており、

1本倒したらその数字が得点。2本以上倒したら倒したスキットルの数が

得点となります(4本倒したら4点)。2つのチームが交互にモルックを投げていき、

得点の合計が50点になった方の勝ちです。



50点になるまで簡単な足し算をしていくわけですが、例えばのこり4点で

50点となる場合、作戦としては、4番のスキットルを1本だけ倒すか、一度に

4本のスキットルを同時に倒すかの選択になります。ところがモルックの投げ方を

失敗すると、4番以外のスキットルを倒してしまったり、あるいは3本しか倒れず、

もしくは5本以上のスキットルを倒してしまったりと、50点をオーバーしてしまうことも。

50点を超えた場合は25点に戻してやり直しとなります。



倒したスキットルはその場で立て直して相手チームの投げる番となりますので、

わざと強めにスキットルを倒して遠くへ分散させたり…といった作戦もあり、

モルックを初体験したファミリーは

お父さん:「これ意外と奥が深くてハマるなぁ」

お子様:「友だちの○○君が持ってたから、今度借りてまた遊ぼうよ!」

と絶賛していました☆

全国大会も存在し、お子様からご年配まで遊べる「モルック」。

この機会にぜひ遊んでみてください♪





サトマヤ選手Tシャツを着て登場の田村治郎選手。

「今節の初一着が取れたので、このあとカツ丼を食べたいと思います!

好物とかでなく、明日も勝てるように、ただそれだけです(笑)

試走ではちょっと滑ったのですけど、タイムが出ていたので良かったです。

走路状況は試走も本走も同じ感じです。やっぱりコーナーで突っ込んでいくと

ぱーっと滑る感じです。やっぱり内寄りだと思います。スタートは、隣に…

(自身のサトマヤ選手Tシャツを眺めながら)早い選手がいたので、意識をしながら。

このサトマヤ選手Tシャツを着るとなぜか1着が取れるので、明日も洗濯して

着たいと思います。明日の欲しい部分は、雨ですね。雨のほうが良いです。」





第5R、1着3枠・田村治郎選手(伊勢崎)





高橋義弘選手。

「自分でもびっくりしています。スタートだけとりあえず決めて、あとは自分のペースで

走れればいいなと思っていたので、良かったです。試走の時は走路に水気が

なかったので、そのほうが乗りやすかったですね。レースでは試走の時よりは

滑りました。浜松の雨走路はやはり中が利く感じですね。スタートは飯塚の

先輩たちから、きりかたを教わったので…きらないと怒られるので(笑)

一生懸命きりました。あとは音がずっと聞こえていたので、とりあえず内から

やられないようにコースを守りました。エンジンは何もやっていないのですが、

悪くはないと思います。明日も整備は何もやらない予定です。」





第4Rから「準々決勝戦」。10mOPにて競われます。

1着2枠・高橋義弘選手(川口)





こちらも本日から3日間をかけて出展、スカパー!の加入販促ブースは

1Fインフォメーション前にて。アーリーレースにデーレース、ナイトレースに

ミッドナイトと現在はレース形式が多様化し1日中どこかで

オートレースが行なわれているといった開催日程になっています。

スカパー!に加入すればオートレースが見放題、選手の調子を毎日追っていけば

的中率がアップするかも!?専用チューナー、アンテナ、取付工事費が全て無料、

今なら時代劇チャンネル、日本映画チャンネルが1000円割引となっています!

加入方法など詳細は直接ブースにてお問い合わせください♪





本日からCS放送・ピットレポートは第2R発売中、走路内にて実施。

最終日まで岩切奏恵さんが担当します♪

「本当はピットレポートのラストに踊ってみせたいくらいなのですが、

あいにくの雨で両手もふさがれています。。」と残念そうな岩切さん。

せめてひとダンスだけでも、と1回横にくるっとまわってお辞儀をしてみせました♪





本日から3日間をかけて「YouTube&ニコニコ生放送」にて特別ライブ放送を実施。

司会は内野久照さん&千鶴さん、そして我らが浜松オートレースヴィーナス・

JINちゃんが加わって1日をかけたレース予想が繰り広げられます。

初日のゲストは元・競輪選手の後閑信一さん&後閑百合亜さんです♪



・YouTube《浜松オートチャネル》

https://www.youtube.com/user/hamamatsuauto



・ニコニコ生放送《浜松オートチャネル》

https://ch.nicovideo.jp/hamamatsuauto



どうぞお見逃しなく!





「特別GT共同通信社杯プレミアムカップ」、本日はシリーズ3日目。

第1〜3Rが「一般戦」となり、第4Rから「準々決勝戦」が繰り広げられます。

熱戦にご期待下さい!

気象情報によれば本日は1日雨、しかも15時頃からは大雨と報じられており

朝練習では雨具を着用した選手が続々とファイティングゲートの前に待機し

先着順で走行練習が行なわれました。







昨晩より「ブンブンさん、この周知をお願いします!」と依頼が入りましたので

最初にこの告知を。本日より3日間、場内にて小学生までのお子様を対象とた

「ちびっこ縁日(射的、モルック、ヨーヨーつり)」を開催しますが雨天のために

実施場所が”メインスタンド1Fフードコート付近”に変更となりました。

屋内に移動しましたので雨天でもお楽しみいただけます。



なお、参加には”縁日参加券”が必要です。

保護者による500円分の未確定車券か未確定投票受付明細

(はまりっちレシート)を1Fインフォメーションにご提示くだされば1枚贈呈、

1日最大10枚手に入れることができます。

縁日参加券1枚につき射的、モルック、ヨーヨーつりをそれぞれ1回ずつ遊べます。

ヨーヨーやお菓子をゲットできるチャンスです、どうぞお楽しみください☆





今朝の検車場には雨の走行練習へ積極的に参加するためでしょう、

競走車が6台も停めてありました。本日はガソリンタンクの絵柄で

どの選手の競走車か当ててみてください。





その1





その2





その3





その4





その5





その6



ガソリンタンクの絵柄やその他の装飾を見ただけで

所有選手を言い当てることができたらオートレース通といえます♪

答えは記事の最下部にて。





そこへ「おはようございます」と阿部仁志選手(飯塚)も

タイヤウォーマーを装着するために検車場へ入ってまいりました。





晴耕雨読、読書をする塚越浩之選手(伊勢崎)。活字だらけの難しそうな本です。





タイヤを入念にチェックする柴田健治選手。柴田選手のロッカー内では

田中 進選手(飯塚)と前田 淳選手(山陽)が会話をして過ごしていました。

通路を歩いているのは自身のロッカーへ向かう長田稚也選手(飯塚)です。

写真には写りませんでしたが松本やすし選手(伊勢崎)、

鈴木宏和選手の姿も見えました。





先輩選手のロッカーを回って「おはようございます」と挨拶をする

木山優輝選手(伊勢崎)。奥は桝崎陽介選手(飯塚)。





選手ロッカー裏のひさしがある場所でストレッチをしていました角南一如選手(山陽)。

このまま雨の中でもレインウェアで走路へ駆け出しジョギングを行なっていました。





本日から3日間、第10R発売中・イベントプラザにて

「YouTube&ニコニコ生放送」の日替わりゲストによるトークショーを実施します。

本日のゲストは元・競輪選手の後閑信一さん&後閑百合亜さん親子です。

イベント実施の際には観覧車のソーシャルディスタンスを保つために

間隔をあけた座席を設けています。皆さまのご協力をよろしくお願いします。







検車場の競走車当てクイズ、解答はその1から順に

西原智昭選手(伊勢崎)、丹村飛竜選手(山陽)、平塚雅樹選手、

鈴木健吾選手、渡邉 篤選手、鈴木圭一郎選手です。

全問正解された方はお見事でした☆


posted by ブンブンボーイ at 20:48 | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特別GT共同通信社杯プレミアムカップ 3日目


9/23()は5日間開催・「特別GT共同通信社杯プレミアムカップ」の3日目。
(開門予定時刻10:00、第1R試走開始10:15)
浜松の天候は「雨」、走路状況「湿走路」。気温23℃、湿度84%、
走路温度21.7℃、降水確率は午前90%・午後90%と発表。
昨晩からずっと雨が降り続いており、本日は降水確率が90%と
気象情報の通り1日をかけて雨は免れないようです。
昨晩に山陽オートで実施予定でしたミッドナイトオートレースは
岡谷美由紀選手が「優勝戦」出場を果たしていましたが
ナイター設備に不具合が生じたそうで全9Rが中止となりました。少々残念です。





今節はイベント多数、詳しくは浜松オートオフィシャルサイトにて。



☆本日より開催します「ちびっこ縁日」の実施場所が
メインスタンド1Fフードコート付近」に変更となりました。









今節場内ではたい焼き・「高木商店」、焼き鳥・「鳥好」、
漬けマグロの串カツ・「ほっこりDININGきら」、
すっぽんエキス入り浜松餃子・「あまえん坊」が常駐。
どうぞお立ち寄り下さい。


今節5日間、警備本部前にて「なつかしの競走車」を展示します。
トライアンフやメグロ、フジなど歴代競走車をどうぞご覧下さい。
協力:遠州動楽會


今節5日間、チャンピオンレーサー前にてJKA主催の「福祉車両の展示&
補助事業パネル展」を実施します。どうぞご覧下さい。


今節は5日間毎日日替わりで各門開門先着200名様へスポーツ新聞を無料配布。
オートレース情報も充実、ぜひご一読ください。


浜松オートレースヴィーナスJINちゃんは今節毎日来場♪
皆さまの応援をよろしくお願いします!


本日より3日間、第8&9R発売中・1Fインフォ前にて「未確定車券抽選会」を実施。
当日1000円分の未確定車券か未確定投票受付明細(はまりっちレシート)を
会場にてご提示すれば1回、スロットゲームに挑戦できます。
絵柄が揃えば大当たり、本日の1等は「プレミアムフルーツクッキー」です。
景品が全てなくなり次第終了、ふるってご参加下さい!



本日は第4Rから10mOPの「準々決勝戦」が繰り広げられます。
1着選手は勝利者インタビューをCS放送にて中継します。
熱戦にご期待下さい!

posted by ブンブンボーイ at 08:53 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする