2023年02月27日

川口「第2回トミーズカップ」場外発売・初日


先日風の強い冬空のもと浜松オートにて繰り広げられました「オッズパーク杯
SG第36回全日本選抜オートレース」・最終12R「優勝戦」は10周回・0mOP・
枠番選択にて競われ、鈴木圭一郎選手がスタートからゴールまで先頭に君臨し
ぶっちぎりの1着チェッカー、SG3回目となる5日間全1着の”完全優勝”、そして
昨年末の川口オート「SGスーパースター王座決定戦」に続く”SG開催2連続優勝”、
さらには準優勝に金子大輔選手、3着に伊藤信夫選手と掲示板を浜松勢が独占する
浜松完全勝利の快挙を成し遂げ、幕を閉じました。

本日2/27(月)から3/2(木)までの4日間、浜松オートは川口開催
「第2回トミーズカップ 〜ありがとう川口オート 富田英雄ファン歴65年記念〜」
の場外発売を実施。開門は10:00、第1R試走開始は10:35です。
浜松の今朝は先日に続く快晴となっております。開催地・川口の天候も「晴れ」、
走路状況「良走路」と発表しています。


昨日のSG開催が無事終了し、華やかだった「選手応援幕」は全て片づけられました。
西側スタンドも元の静かな姿に戻っています。


選手管理地区内の検車場前には大型トラックが次々とやってきて
先日まで繰り広げられました「SG全日本選抜オートレース」に出場しました選手の
競走車や防具、工具が次なる開催地へと運び出されていきました。
熊本ナンバーだったことから、3/8(水)からの「GUオーバルチャンピオンカップ」が
開催される飯塚オートへと運ばれていくと思われます。


浜松オートの上空では本日もお隣の航空自衛隊・浜松基地の飛行機が
音静かに飛び立っていました。


確定掲示板のふもとで長らく告知してまいりました「SG全日本選抜オートレース」の
横断幕も取り外されました。SG開催に携わりました多くの方々へ
大変お疲れ様でしたという気持ちです。そして全国より大勢の方々に
ご来場、ご観戦くださいまして、本当にありがとうございました…。


posted by ブンブンボーイ at 12:48 | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする