毎年2月に執り行われている「オートレース選手・年間表彰式」にて表彰される
特別賞のひとつである”10連勝賞”を、本日第10Rにて獲得しました青山周平選手。
レース後のロッカーでは仲間選手が集まって青山選手を祝福。
特に31期の同期選手たちからは、「今節出場の仲間選手とお寿司パーティにする?
それとも、31期会での焼き肉パーティにする?(笑)」と、
今節GU開催後のお祝いのプランが早くも立てられていました♪

写真:オートレース関係にお送りする10連勝達成の記念写真を撮らせてください、と
お願いしましたところ、青山選手は「ではこれと一緒にお願いします!」と、
トランプ柄の”ビクトリータオル”を広げてくださいました♪
10連勝達成の青山選手のコメントです。
「この10連勝は、これまでいろんな方からアドバイスをもらったり、助け合っての10連勝だと
思っています。GUの完全優勝もちょっとだけ意識しましたが、明日は雨らしいので…
(連勝は)10で止まるかもしれませんね…(苦笑) 浜松の雨は苦い思い出しかないので。
浜松の記念は、雨で優出を逃したり、優勝戦で勝てなかったり。
4月の浜松「SGオールスター・オートレース」も雨で、優勝戦は5着かそのくらいだったような…。
でも雨でも、今のこのエンジンが乗ってくれれば。自分の腕ではなくて。
とりあえず、後輩もいるし、新人もデビューしましたし、“ヘンなレースをしないように”と、
これからも心がけて走ろうと思います。」
青山周平選手、コメントありがとうございました&10連勝達成、おめでとうございました☆
「K-mix杯 GUウィナーズカップ」、明日2日目も
全12Rをかけてマスターズバトル&ライジングバトルが繰り広げられます。
熱戦にご期待ください!

第12R「ライジング予選」、1着8枠・鈴木圭一郎選手(浜松)、
2着5枠・鈴木一馬選手(浜松)、3着7枠・平田雅崇選手(川口)の確定は8-5-7。

第11R「マスターズ予選」、1着8枠・浦田信輔選手(飯塚)、
2着2枠・下平佳輝選手(浜松)、3着4枠・鈴木静二選手(浜松)の確定は8-2-4。

第10R「ライジング予選」、1着8枠・青山周平選手(伊勢崎)、
2着1枠・高木健太郎選手(山陽)、3着7枠・鈴木宏和選手(浜松)の確定は8-1-7。
青山選手は本日の1着で破竹の”10連勝”を達成しました!


今節GUも開催期間中毎日、第4&8R発売中に走路を使った「中間練習」を実施。
浜松新人・深谷俊太選手が走路へ駆け出していくと、兄貴分の鈴木宏和選手が
入場門の下に座ってストップウォッチで速さを計測。そしてこの灼熱走路で
スリップなどをしないか、深谷選手の走りを大事に見守っていました。

第9R「マスターズ予選」、1着7枠・重富大輔選手(飯塚)、
2着5枠・柴田健治選手(浜松)、3着8枠・木村武之選手(浜松)の確定は7-5-8。

第8R「ライジング予選」、1着2枠・藤本梨恵選手(伊勢崎)、
2着6枠・田中正樹選手(飯塚)、3着3枠・小林悠樹選手(浜松)の確定は2-6-3。

第7R「マスターズ予選」、1着7枠・有吉辰也選手(飯塚)、
2着5枠・淺田真吾選手(浜松)、3着1枠・中村晋典選手(浜松)の確定は7-5-1。

今節GUの予選時は1日ごとに2回、イベントプラザにて「未確定車券抽選会」を実施します。
1回目は第5R発売中(開催中毎日)に実施、”車券購入引換券”が当たります。
2回目は第10&11R発売中(8/22〜24)に実施、こちらは「お楽しみ大抽選会」として
”GUウィナーズカップ・オリジナルQUOカード”が当たります。
当日1000円分の未確定車券を会場にお持ちください。景品が無くなり次第終了です。
ふるってご参加ください!

第6R「ライジング予選」、1着1枠・岡谷美由紀選手(浜松)、
2着4枠・古木 賢選手(川口)、3枠8枠・金子大輔選手(浜松)の確定は1-4-8。

第5R「マスターズ予選」、1着8枠・松尾啓史選手(山陽)、
2着4枠・仲口武志選手(浜松)、3着7枠・青島正樹選手(浜松)の確定は8-4-7。

第4R「ライジング予選」、1着1枠・松生信二選手(山陽)、
2着8枠・新井惠匠選手(伊勢崎)、3着7枠・中村友和選手(浜松)の確定は1-8-7。

本日より3日間、第4R発売中・イベントプラザにて
場内予想屋さんによる「第4R予想会」を実施。
本日初日と3日目は「チャンピオン」の佐々木さんが担当し、明日の2日目は
「明朗社」の内田さんが予想を担当します。無料で狙い目を解説してくださいますので
ぜひ予想的中の糧にご活用ください☆

第3R「マスターズ予選」、1着8枠・伊藤信夫選手(浜松)、
2着2枠・西川頼臣選手(浜松)、3着5枠・黒岩 明選手(川口)の確定は8-2-5。

第2R「ライジング予選」、3枠・中村杏亮選手が痛恨の初日フライング。再発走に。
1着8枠・渡邉 篤選手(浜松)、2着1枠・亀井政和選手(伊勢崎)、
3着5枠・渋澤憲司選手(伊勢崎)の確定は8-1-5。

第1R「マスターズ予選」、1着8枠・佐々木 啓選手(山陽)、
2着7枠・笠木美孝選手(浜松)、3着1枠・木村直幸選手(浜松)の確定は8-7-1。

今節GUも恒例、5日間毎日・開門先着で「選手サイン色紙」を、そして
「金子大輔選手サイン入りGUポスター」をプレゼントします。
サイン色紙は毎日日替わりで1選手10枚用意、2000円分の未確定車券か
はまりっちレシートのご提示が必要です。GUポスターは毎日3枚用意、
3000円分の未確定車券かはまりっちレシートのご提示が必要です。
全て配布次第終了となります、どうぞお早めに!

今節GUは浜松オートレースヴィーナス・ASAHI ちゃんが毎日来場♪
1日をかけてイベントを行ないます。応援をよろしくお願いします!

今節GUは5日間毎日、グリーンスタンドのご利用者・先着200名様へ
「中日スポーツ」新聞を無料配布します。オートレース記事にもご注目ください!

今節GUの開催期間中毎日、自警本部前にて歴代競走車の展示を行なっています。
展示担当の「遠州動楽會」スタッフさんがいらっしゃる場合、お声をかけてくだされば
競走車の解説をしてくださったり、多少ならば触らせてもらえるかも?しれません(笑)
どうぞお立ち寄りください♪

続いて先輩選手たちが次々と走路に登場。走路内へ一度に入れる限界人数は
定められていて、練習の開始とともにマックスを記録しました。
あとは一人ずつ、退場門をくぐったことをレーシングスタッフが確認次第、
入場門待ちの選手を入れていきます。先輩・後輩関係なく、先着順です。

今節GUは朝の走行練習や第1R試走の開始時間が通常より早く、
前押しで作業が進められていきます。走行練習の開始時間が近づくと、真っ先に
順番を手に入れていたのは浜松新人34期の4名でした。
5日間をかけて腕利きの先輩選手たちから指導を受けながら技を磨いてまいります。

杏亮選手の向かいでは伊藤信夫選手も朝から整備に着手。
熱走路、そして明日に降るかもしれない雨状況をどう攻略するかが
勝ち上がりのカギとなりそうです。

リアタイヤを彫る中村杏亮選手(飯塚)。

エンジンのふたを開ける佐藤貴也選手。

リアタイヤを彫る渡邉 篤選手。お向かいには浜松新人女子・
桝崎星名選手も作業を進めていました。

ロッカーに到着した青嶋裕治選手と柴田健治選手。

右手前から、佐藤裕児選手(飯塚)、木村直幸選手&パック牛乳を片手に
直幸選手へ話しかける新村嘉之選手(飯塚)。

森 且行選手(川口)のロッカー。今節は若井友和選手(川口)と
隣同士のロッカーで5日間を過ごします。

令和元年8月、2つめの浜松開催となる「K-mix杯GUウィナーズカップ」。
〜27期までのベテラン選手を「マスターズ」、28期〜の若手選手を「ライジング」と銘打ち、
交互に勝ち上がりを繰り広げる企画レースとなっています。
熱戦にご期待ください!
初日の今朝はまさにライジング、日の出とともに気温が高まっていますが
走路内にて若手選手たちがサイクリングやウォーキングをして身体をほぐしていました。


写真左:選手用の観覧席にて、花田一輝選手が今朝の走路トレーニングを見つめていました。
思えば中村友和選手や鈴木宏和選手も新人デビュー時代、
同じくこのベンチにて浜松の朝の青空を眺めていたのを思い出しました。
写真右:掲示板に目を通す金子大輔選手へ、「おはようございます」!と
浜松新人・深谷俊太選手が挨拶をしていました。
「おはよう」とお返事をする金子選手、表情はおだやかでした。