
写真:夕方練習にいそしむライジング選手たち。ギリギリの隙間を突破していきます。
ここでお知らせが入ってまいりました。
本日のレース後に栗原俊介選手(伊勢崎)が身体の不調を訴え、
大事をとり本日付で参加解除・早退となりました。
明日以降の補充は青嶋裕治選手に決定しました。
どうぞご了承ください。
「K-mix杯 GUウィナーズカップ」、シリーズ2日目が終了。
明日のシリーズ3日目は第5Rから「準々決勝戦」となり、
奇数レースが「マスターズ準々決勝戦」、偶数レースが「ライジング準々決勝戦」が
繰り広げられます。熱戦にご期待下さい!

第12R「ライジング予選」、1着8枠・鈴木圭一郎選手(浜松)、
2着7枠・平田雅崇選手(川口)、3着2枠・稲川聖也選手(川口)の確定は8-7-2。

第11R「マスターズ予選」、1着8枠・木村武之選手(浜松)、
2着7枠・岩田行雄選手(伊勢崎)、3着3枠・齋藤正悟選手(浜松)の確定は8-7-3。

第10R「ライジング予選」、1着3枠・平塚雅樹選手(浜松)、
2着4枠・辰巳裕樹選手(浜松)、3着8枠・早川清太郎選手(伊勢崎)の確定は3-4-8。

第9R「マスターズ予選」、1着8枠・篠原 睦選手(飯塚)、
2着3枠・鈴木健吾選手(浜松)、3着5枠・岡松 忠選手(山陽)の確定は8-3-5。

先日そして本日と土付かずのGU2連勝をあげました深谷俊太選手。
2枚とも現像して深谷選手へプレゼントしました♪
深谷選手:「実は(1着の写真を頂けるんじゃないかな)と密かに待ってました(笑)
ありがとうございます!追い上げが厳しい熱走路をゼロハンから
逃げるだけなので連勝はたまたまですけど、それでも勢いのある
ライジング選手8車のレースで勝てたというのは嬉しいですね!
明日も写真をもらえるように、熱走路を味方につけて頑張ります(笑)」
深谷俊太選手、コメントありがとうございました!
もちろん明日も1着を手に入れましたら写真をプレゼントさせて頂きます♪

今節GUは開催期間中毎日、1Fインフォメーション前にて
「チャリロト」の加入販促キャンペーンブースが出展。
さらにあさって7/30(土)からは「Gamboo」や「スカパー!」の
加入販促キャンペーンブースが追加出展します。
それぞれの加入特典があるキャンペーンブース、その内容は
ブース内の専門スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪

第8R「ライジング予選」、1着3枠・伊藤正真選手(伊勢崎)、
2着2枠・石本圭耶選手(飯塚)、3着7枠・長田恭徳選手(山陽)の確定は3-2-7。

第7R「マスターズ予選」、1着8枠・有吉辰也選手(飯塚)、
2着3枠・石貝武之選手(浜松)、3着2枠・野田光宏選手(浜松)の確定は8-3-2。

第6R「ライジング予選」、1着6枠・森本優佑選手(飯塚)、
2着2枠・森村 亮選手(伊勢崎)、3着3枠・山浦博幸選手(浜松)の確定は6-2-3。

第5R「マスターズ予選」、1着3枠・長谷晴久選手(浜松)、
2着4枠・鈴木静二選手(浜松)、3着5枠・谷津圭治選手(伊勢崎)の確定は3-4-5。

浜松オートのグレードレースでは西側スタンド(第3スタンド)をご利用のお客様が
一般開催よりも増えることから、ケータリングを1店舗、当番制で
西側スタンドの裏にて出店することになっています。
今回の西側当番はたい焼きでお馴染みの「高木商店」です♪
メインスタンド&グリーンスタンドをご利用のお客様の中には
「いつものたい焼き屋さんが今節出店してない!?」と思われた方も
いらっしゃるかもしれませんが、5日間毎日・西側スタンドの裏にて販売しています♪

高木商店のご主人より、「ブンブンさん!今節は夏休みを利用して”看板娘”が
お店のお手伝をしていますから、ブログに載せてあげてください!」と、
かわいいお嬢さんお二人を紹介してくださいました☆
お好み焼きや焼きそば、串揚げを担当しており、トレイに詰めてもらえます♪
ご主人:「そういえば先日、伊東温泉けいりんから「浜松オート場内の雰囲気を
見てみたい」という依頼があって、ブンブンブログの写真を見せてあげたんです。
僕はいつもブログをチェックしていますからね♪今節GUは西側スタンドの裏で
出店していることを宣伝してくださるなら、彼女たちが皆さまをお待ちしています♡
って載せてください!(笑)」
浜松オートで人気ナンバーワンの「たい焼き」をはじめ王道を行く「お好み焼き」&
「焼きそば」、そして通好みのレアメニュー・「串揚げ」を販売している「高木商店」。
ご来場の際にはぜひご賞味ください☆

第4R「ライジング予選」、1度目のスタートは3枠・栗原俊介選手(伊勢崎)が
フライングを喫してしまい失権、再発走に。1着1枠・深谷俊太選手(浜松)、
2着5枠・川口裕司選手(飯塚)、3着7枠・渡邉 篤選手(浜松)の確定は1-5-7。

第3R「マスターズ予選」、1枠・米里信秀選手(伊勢崎)が身体不良による欠車のため
レースは7車で競われました。1着8枠・久門 徹選手(飯塚)、
2着7枠・青島正樹選手(浜松)、3着5枠・柴田健治選手(浜松)の確定は8-7-5。
なお1枠にまつわる購入車券は返還となります。ご了承ください。

第2R「ライジング予選」、1着1枠・米里崇徳選手(浜松)、
2着3枠・春本綾斗選手(山陽)、3着4枠・岩田裕臣選手(川口)の確定は1-3-4。

第1R「マスターズ予選」、メインスタンド内のA席付近から撮影。
1着8枠・松尾啓史選手(山陽)、2着6枠・淺田真吾選手(浜松)、
3着4枠・浅野浩幸選手(浜松)の確定は8-6-4。

メインスタンドの「ゼロ飯食堂」・3階テラスから見た試走。
CS放送と同じアングルでレースを観戦できます。

今節GUは5日間フル出場の浜松オートレースヴィーナス・JINちゃん♪
本日そして明日と開門時の正門来場者お出迎えを行なってまいります。
JINちゃん:「今節GUは5日間毎日、各門開門先着200名様へ”場内の食堂利用券”を
プレゼントしています♪レースと一緒にお食事もお楽しみください☆」
券の利用できる食堂は券面に記載していますので
お手に取りましたらまずご確認下さい♪

鈴木圭一郎選手の走行へ遅れをとるまいと食らいついていく松尾 彩選手(山陽)。
ここでお知らせが入ってまいりました。
本日第3Rにて1枠ゼロハンから出場予定でした米里信秀選手(伊勢崎)が
身体の不調を訴えて欠車、本日付で参加解除・早退となりました。
つきましては本日浜松GU2日目の第3Rは7車にて競われ、1枠にまつわる
購入車券は返還となります。どうぞご了承下さい。

山浦博幸選手。

中山 光選手(川口)。

笠木美孝選手。

スタート練習にて、入念にスタートダッシュの確認をしていました佐藤貴也選手。
先日は白煙を吹いてスタート失敗、本日予選の2日目は何としても
トップスタートをきりたいところです。

南側は今にも雨が降り出しそうな曇り空に。
海側と山側でだいぶ天気に違いがありそうです。

朝練習のようす。北側の空は青空が広がっていますが・・

今節GUは新型コロナウィルス感染防止対策として、イベントプラザの前に
間隔を開けた椅子を設置しています。椅子の間に割り込んでの立ち見は
ご遠慮下さい。また5日間各日5000名の入場制限を設けています。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

浜松オート「K-mix杯 GUウィナーズカップ」・シリーズ2日目の朝は
ようやく雨雲が抜けて夏らしい晴天に。しかしながら日中の予想最高気温は32℃、
猛暑日が予測されています。くれぐれも熱中症にはお気を付けて
レース観戦をお楽しみください!浜松オート・オリジナル傘(1Fインフォにて発売中)を
日傘代わりに使うのもオススメです♪

早朝7:30過ぎに走路温度を計ったところ32℃を計測。すでに30℃を超えていました。
そんな暑さでも柴田紘志選手をはじめ数名の選手が走路内にて
トレーニングを行なっていました。

検車場内には鈴木圭一郎選手のマシンだけ停めてありました。
タイヤを温めています。


検車場のすぐ外を見回してみると、鈴木一馬選手&平塚雅樹選手のマシンと…

穴見和正選手(山陽)のマシンが停めてありました。
外気に馴染ませてすぐ朝練習へ参加できる状態です。

本日は予選2日目、ロッカー内では特にライジング選手が多数
早くから整備を開始していました。右手前から、栗原俊介選手(伊勢崎)、
小林瑞季選手(川口)、中山 光選手(川口)です。

タイヤのみぞを彫る久門 徹選手(飯塚)。Tシャツの背中には
『常に西待ち』の文字。浜松新人女子・西 翔子選手をずっと待っているのか、
それとも西単騎・地獄待ちでしょうか。どちらにも使えそうです(笑)

一方、西選手はせっせとエンジンバルブ周辺のカーボン・すすを
拭きとる掃除をしていました♪

遠征選手専用ロッカー・B棟は静かな雰囲気。右手前から岩見貴史選手、
有吉辰也選手、川口裕司選手と飯塚ライダーズが集まっています。

そこへ「おはようございます!」と、米里崇徳選手・石本圭耶選手(飯塚)、
松尾 彩選手(山陽)の34期ライジング選手が先輩選手の
各ロッカーへ朝の挨拶にやってきました。
私がいることに気付いた石本選手は「3人で朝の挨拶まわりをしているところを
写真におさめてください!」とリクエスト。
ちょうどB棟の中に同期の長田稚也選手(飯塚)のロッカーがありましたので
このあと長田選手の部屋で集合写真を撮影しました♪
撮影しました写真は現像して各選手へ差し上げてます☆

鈴木圭一郎選手はロッカー裏の試走場にて
作業に必要な台を水道で洗い流し、キレイに掃除していました。
ようやく天候が回復したことで、できる作業も増えそうです。